昭和初期〜中期、メーカー家具製造が一般化する前の時代に
日本全国の地方それぞれの木工所で製造されていた家具です。
通常は修理(全面再塗装、傷補修)後の販売となりますが
修理前の状態でも販売可能です。
木部材種不明、正確な年代不明。
材種はおそらくラワンのように思います。
天板に割れがあります。
痛みのある商品ですのでご購入を検討の際には店頭にて現物確認をお勧め致します。
修理を施してのご購入も可能です。
修理費用などはメールにてご相談下さい。
未修理 昭和初期〜中期 ヴィンテージデスク 勉強机
¥16,500価格
【サイズ】
幅900mm 奥行き600mm 高さ760mm
【修理内容】
未修理商品です。
ヴィンテージ商品の為、キズ・汚れなどございます。